日本人は長期的関係を望む文化が多いと思う。
終身雇用、持ち家、保険制度、、、
お客様視点
レンタカーにのったときの事。
よくお世話して頂いている経営者と話していた事。
徹底ということ
ディズニードの世界観は徹底している。
従業員の方が掃除をしているときに感じた。
素直は強い、素直が一番、なぜ大人はできない??
羽田空港に向かうばすで「出発まで3分間お待ちください」と
社内アナウンスが流れた。
料理は自分との闘い
美味しい料理は好きだ。
素材、味付け、調理方法。
ヒルトンの接客
相手の目を見て接客してくださる。
相手の行動を推測して接客してくださる。
“ヒルトンの接客” の続きを読む
死んでから語り合う
私の祖父は他界している。
他界して私が30歳後半になり、「もっと話したい」と考える事が多くなった。
“死んでから語り合う” の続きを読む
常識を疑う
娘と〇✕ゲームをやったときの事。
娘が✕ をかくときに、2マスに斜め線を1本づつ書いた。
“常識を疑う” の続きを読む
日本人は役割を与えられるのが好き
日本人の民族性として「従う事が好き」だと思う。
理由は、「お殿様」
七夕のお願い
私は七夕が好きだ。
理由は、「願い事=キラキラワクワク」が集まるからだ。
“七夕のお願い” の続きを読む