コンテンツへスキップ
5代目経営者のブログ

5代目経営者のブログ

利他的への道

  • 私について
  • 私の会社
  • 会社の商品

カテゴリー: 最近の5代目

投稿日: 2019年7月1日2019年7月4日

社長のトーク集

社長にはユーモアが必要だと思う。
伝えづらい事などもうまいいいまわしで相手の心に入っていく。
“社長のトーク集” の続きを読む

投稿日: 2019年6月28日2019年7月4日

お墓の形

最近お墓の新しい形がある。
納骨堂という可動式のお墓。
“お墓の形” の続きを読む

投稿日: 2019年6月27日2019年7月4日

大人は自由が嫌い

大人は自由がきらいだと思う。
組織がない会社はどうなるのか??
“大人は自由が嫌い” の続きを読む

投稿日: 2019年6月26日2019年7月4日

人工物のない世界が600万円続いていた地球

ある記事で、「人は600〜700万年 人工物のない世界にいた。
ここ200年くらいで人工物が急激に普及した。」
“人工物のない世界が600万円続いていた地球” の続きを読む

投稿日: 2019年6月25日2019年7月4日

遠慮と配慮の違い

遠慮と配慮。
何が違うのかを教えてくれた社長がいた。
“遠慮と配慮の違い” の続きを読む

投稿日: 2019年6月24日2019年7月4日

あだなってキャッチコピー

人からよばれるとき、「あだな」でよばれる事がある。
私の場合は「きむ」といわれる事が多い。
“あだなってキャッチコピー” の続きを読む

投稿日: 2019年6月21日2019年7月4日

セミナーでは質問するように心がける

業種にもよるが、社会人になるとセミナーへ参加する事がある。
そこで気を付けるようにするのは、「最後の質問タイムで質問する」という事だ。
“セミナーでは質問するように心がける” の続きを読む

投稿日: 2019年6月20日2019年7月4日

戦略を決めて全部戦術

会社を経営していると、判断に迷う事がある。
その場合どうすればよいか、、、
“戦略を決めて全部戦術” の続きを読む

投稿日: 2019年6月19日2019年6月29日

心からでる表情

笑顔って素敵。
その笑顔は「つくられたもの」と「こころからでるもの」があると思う。
“心からでる表情” の続きを読む

投稿日: 2019年6月18日2019年6月17日

最強の整ってる場所は、、、

整理整頓。わかっていても中々できない。
そんな整理整頓ができてる場所、、、
“最強の整ってる場所は、、、” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 22 ページ 23 ページ 24 … ページ 36 次のページ

会社動画

https://youtu.be/beOAuxdnXxc

最近の投稿

  • 歴史人口学とは ― 人口史研究を変えた新しい学問
  • 戸籍取得の範囲と家系図作成のポイント
  • 世界の老舗企業と日本:データで見る“長く続く”ちから
  • 京都の老舗に学ぶ、永続の秘訣と家訓
  • 三代続く家は栄える?それとも潰れる?

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • やってみた
  • 最近の5代目

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress