コンテンツへスキップ
5代目経営者のブログ

5代目経営者のブログ

利他的への道

  • 私について
  • 私の会社
  • 会社の商品

カテゴリー: 最近の5代目

投稿日: 2019年8月29日2019年8月11日

習慣が積み重なると 言葉が変わる

最近変わった事。
それは声のトーンだ。

“習慣が積み重なると 言葉が変わる” の続きを読む

投稿日: 2019年8月28日2019年8月11日

物事は表裏一体

光と影。
表と裏。

“物事は表裏一体” の続きを読む

投稿日: 2019年8月27日2019年8月11日

恵まれている、運が良い

最近感じる事。
それは、「恵まれていて、運が良いな」という事。
“恵まれている、運が良い” の続きを読む

投稿日: 2019年8月26日2019年8月11日

長期的関係性を望む 日本人

日本人は長期的関係を望む文化が多いと思う。
終身雇用、持ち家、保険制度、、、

“長期的関係性を望む 日本人” の続きを読む

投稿日: 2019年8月23日2019年8月11日

お客様視点

レンタカーにのったときの事。
よくお世話して頂いている経営者と話していた事。

“お客様視点” の続きを読む

投稿日: 2019年8月21日2019年8月11日

徹底ということ

ディズニードの世界観は徹底している。
従業員の方が掃除をしているときに感じた。

“徹底ということ” の続きを読む

投稿日: 2019年8月20日2019年8月11日

素直は強い、素直が一番、なぜ大人はできない??

羽田空港に向かうばすで「出発まで3分間お待ちください」と
社内アナウンスが流れた。

“素直は強い、素直が一番、なぜ大人はできない??” の続きを読む

投稿日: 2019年8月19日2019年8月9日

料理は自分との闘い

美味しい料理は好きだ。
素材、味付け、調理方法。

“料理は自分との闘い” の続きを読む

投稿日: 2019年8月16日2019年8月9日

ヒルトンの接客

相手の目を見て接客してくださる。
相手の行動を推測して接客してくださる。
“ヒルトンの接客” の続きを読む

投稿日: 2019年8月15日2019年8月9日

死んでから語り合う

私の祖父は他界している。
他界して私が30歳後半になり、「もっと話したい」と考える事が多くなった。
“死んでから語り合う” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 18 ページ 19 ページ 20 … ページ 36 次のページ

会社動画

https://youtu.be/beOAuxdnXxc

最近の投稿

  • 日本の人口統計学の歴史 ― 江戸時代までの人口調査
  • 歴史人口学とは ― 人口史研究を変えた新しい学問
  • 戸籍取得の範囲と家系図作成のポイント
  • 世界の老舗企業と日本:データで見る“長く続く”ちから
  • 京都の老舗に学ぶ、永続の秘訣と家訓

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • やってみた
  • 最近の5代目

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress