子供は勉強する、宿題もする。
学校があるので「当然」と思いがちだ。
では、大人は??
勉強してないのか??
いや違う。
日々勉強している。
少しでも利益を上げるため、効率化するため、成果あげるため、、、
あの手この手を手探り状態でトライ&エラーを毎日行っている。
大人も勉強しているのだ。
お給料をもらっているのに??
そうだ。
お給料をもらって勉強して成果を出して、
人々の暮らしをより豊かに幸せにする。
会社は社会のためにある。
このことを理解しなければいけない。
投稿者プロフィール

-
5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025.09.26最近の5代目宗教と人口記録 ― 日本・イタリア・スウェーデンの比較から見えること
- 2025.09.25最近の5代目宗門改め帳 ― 日本独自の人口記録とその背景
- 2025.09.24最近の5代目家族復元 ― 歴史人口学を変えたルイ・アンリの発明
- 2025.09.23最近の5代目戸籍と宗門人別改帳~読み解けること