子供は勉強する、宿題もする。
学校があるので「当然」と思いがちだ。
では、大人は??
勉強してないのか??
いや違う。
日々勉強している。
少しでも利益を上げるため、効率化するため、成果あげるため、、、
あの手この手を手探り状態でトライ&エラーを毎日行っている。
大人も勉強しているのだ。
お給料をもらっているのに??
そうだ。
お給料をもらって勉強して成果を出して、
人々の暮らしをより豊かに幸せにする。
会社は社会のためにある。
このことを理解しなければいけない。
投稿者プロフィール

-
5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025.08.16最近の5代目衛門府(えもんふ)とは?
- 2025.08.15最近の5代目日本の位階制度の歴史と変遷
- 2025.08.14最近の5代目戸籍取得後の次の一手 ― 旧土地台帳で広がる先祖調査
- 2025.08.13最近の5代目江戸の玄関口・千住の歴史