家の近所に不審者の人(子供をカメラで撮ろうする)がいるという情報が、
区役所からメールで届きました。
娘もいるため、怖くなり対策を検討。。。
1つの対策として防犯カメラの設置を検討。
早速、調べてみると以下のポイントが見つかる。
1)カメラのタイプ
2)画素数
3)通信・給電方式
1)カメラのタイプ
カメラはドーム型、カメラタイプがある。
ドーム型は直接雨降る場所では使えないタイプが多い。
今回は屋外設置を予定していたので、カメラタイプを選択。
2)画素数
画素数とは映像の綺麗さ。
数字が多くなればなるほど綺麗になる。
しかし、その分保存する際のデータ量が多くなる。
100万画素だと荒く、800万画素だとデータ量が多すぎそうな事から、
500万画素を選択
3)通信・給電方式
通信はケーブル接続、無線タイプがある。
無線タイプの場合、通信状況によっては録画されない可能性がある。
ケーブル接続の場合、ケーブル配線しなければならないが、
録画品質が一定で保たれる。
また、考慮したのが給電方式。
カメラを4台取り付けた場合、4か所の電源確保が必要。
屋外での電源確保出来るかなと不安になる。
そこで発見したのが、PoE給電。
Lanケーブルでカメラ・給電療法とも出来てしまう優れもの。
以上のことからケーブル接続を選択。
これらを満たすカメラを検索。
今回は下記のカメラ(55,000円程度)に決定。
同時に専門業者さんへ見積も依頼。
カメラ・設置費で50万円以上の見積もりを頂く。
※カメラは上記よりも高性能。
10倍の差があったので、今回は自分で設定を検討。
設置の仕方などは次回へ続く、、、