コンテンツへスキップ
5代目経営者のブログ

5代目経営者のブログ

利他的への道

  • 私について
  • 私の会社
  • 会社の商品

投稿者: キム

5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。 詳しいプロフィールはこちら
投稿日: 2019年6月24日2019年7月4日

あだなってキャッチコピー

人からよばれるとき、「あだな」でよばれる事がある。
私の場合は「きむ」といわれる事が多い。
“あだなってキャッチコピー” の続きを読む

投稿日: 2019年6月21日2019年7月4日

セミナーでは質問するように心がける

業種にもよるが、社会人になるとセミナーへ参加する事がある。
そこで気を付けるようにするのは、「最後の質問タイムで質問する」という事だ。
“セミナーでは質問するように心がける” の続きを読む

投稿日: 2019年6月20日2019年7月4日

戦略を決めて全部戦術

会社を経営していると、判断に迷う事がある。
その場合どうすればよいか、、、
“戦略を決めて全部戦術” の続きを読む

投稿日: 2019年6月19日2019年6月29日

心からでる表情

笑顔って素敵。
その笑顔は「つくられたもの」と「こころからでるもの」があると思う。
“心からでる表情” の続きを読む

投稿日: 2019年6月18日2019年6月17日

最強の整ってる場所は、、、

整理整頓。わかっていても中々できない。
そんな整理整頓ができてる場所、、、
“最強の整ってる場所は、、、” の続きを読む

投稿日: 2019年6月17日2019年6月17日

職人もセミナー講師

セミナー講師は伝えるのが上手い。
もちろん、それが生業なので当然だ。
“職人もセミナー講師” の続きを読む

投稿日: 2019年6月14日2019年6月11日

物事には意味がある 標識にも意味がある

標識って地上から何メートルくらいにあるか??
きにした事があるだろうか。
“物事には意味がある 標識にも意味がある” の続きを読む

投稿日: 2019年6月13日2019年6月11日

他社と違うとこは自信のあらわれ

あるサービスの利用を検討していたとき通常3年縛りのとこが、
1年縛りの会社があった。
“他社と違うとこは自信のあらわれ” の続きを読む

投稿日: 2019年6月12日2019年6月11日

映像の限界 現実の力強さ

映画「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」をamazonプライムビデオで見た。
事前にダウンロードして、飛行機の中で見るとちょうどよい。
“映像の限界 現実の力強さ” の続きを読む

投稿日: 2019年6月11日2019年6月11日

全ては修業だが

私は横柄な人が嫌いだ。
友達その他はしかたないが、自分が客として入ったお店でその態度をとられると、、、
“全ては修業だが” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 19 ページ 20 ページ 21 … ページ 32 次のページ

会社動画

https://youtu.be/beOAuxdnXxc

最近の投稿

  • 主君の「名字」を賜るという名誉 〜秀吉・家康に見る主従関係の深まり〜
  • 苗字の広がりはどのように起きたのか?—地名と家系の分岐から見る日本の苗字の成り立ち
  • 【家系と名前の歴史】あざなに込められた「地名」の意味とは?
  • 苗字とは違う?「称号」の歴史と意味をひもとく
  • 本当の自分を知る鍵は、先祖にある 〜「家系分析」で命の源とつながる〜

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • やってみた
  • 最近の5代目

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress