最近会社のパソコンは、DELLで購入する事が多い。
といっても弊社へ営業マンが出入りしてるわけではない。
基本は、はがき、FAXでのDMだ。
でも、一度手に取ってみてしまう。
パソコンは消耗品なので、何となく見てしまう。
注文は電話で行う。
とても対応がよい。
また、すごいなと思う事がある。
それは「背景を徹底的に確認する」点だ。
「このパソコンはどんな用途で使いますか?」
そんな質問をされる。
回答するのは、正直めんどくさい。
が。
「その用途でしたら、グラフィックボードをご利用されるお客様が多いですよ。」
と解答頂く。
実はこのパソコン、デザインで利用しようとしてた。
CPU、メモリはつめば大丈夫。と思っていただが、それを出力するグラフィックボード。
ここが大事と教えられる。
いやー助けられた。
きっと、たくさんのビックデータとアンケートやクレームから、
「パソコンかったけど、イラレ使えないじゃん!!」
というような部分から徹底してるのではと推測。
そして、その分析、電話口のオペレータの質を向上する部分に資源を集中。
営業は自動化。
見事な仕組み。