社長にはユーモアが必要だと思う。
伝えづらい事などもうまいいいまわしで相手の心に入っていく。
そんな言い回しを学んだので備忘録かねて記載。
・社員が心配なとき。
心配で寝れない、、、1階から飛び降りたよ。
・滑ったとき
おれのジョークは日本じゃせますぎる。
・仕事をお願いしたいとき
今から出す内容を選んで欲しい。 → 1つしか選択肢をださない
・A か B かの答えが「それはできません」のとき
答えがでてくるまで A か B どちらがいい? と聞く。ただし真面目になりすぎず。
投稿者プロフィール

-
5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025.09.26最近の5代目宗教と人口記録 ― 日本・イタリア・スウェーデンの比較から見えること
- 2025.09.25最近の5代目宗門改め帳 ― 日本独自の人口記録とその背景
- 2025.09.24最近の5代目家族復元 ― 歴史人口学を変えたルイ・アンリの発明
- 2025.09.23最近の5代目戸籍と宗門人別改帳~読み解けること