仕事でミスがあると、その理由の1つに「責任感がないから」と言われる事がある。
が、経営者の先輩にそうではないよと示唆された。
えっ? 責任感ではない、、、どういう事だ??ときになった後の一言は、
「仕事は仕事。ミスが起きるのは仕事の仕方が悪いからである。」
なるほど。
あくまで、「やり方」が悪いわけでなく、「人格 = 責任感」が悪いわけではない。
そして、「やり方」が悪いのは、会社の仕組みやマニュアルが悪いから。
とても学びになりました。
運送会社役員のNさん。
貴重なお話をありがとうございました!!
投稿者プロフィール

-
5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025.08.16最近の5代目衛門府(えもんふ)とは?
- 2025.08.15最近の5代目日本の位階制度の歴史と変遷
- 2025.08.14最近の5代目戸籍取得後の次の一手 ― 旧土地台帳で広がる先祖調査
- 2025.08.13最近の5代目江戸の玄関口・千住の歴史