100年以上続く企業が日本には3万社存在する。
そんな老舗企業が集まった会で存続の秘訣を聞いた。
どの会社も親族経営が多い。
が、どこかの代で親族以外の方が入ってくることがある。
婿養子だ。
親族だけにこだわってはいけない。
また、それぞれに役割もある。
戦国大名 毛利家もそう。
三子教訓状、毛利隆元・吉川元春・小早川隆景。
全ての道は子孫繁栄。
今の日本でもそれが必要だ。
投稿者プロフィール

-
5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025.04.04最近の5代目【家系図づくりの第一歩】戸籍の種類をわかりやすく整理してみました!
- 2025.04.01最近の5代目ブログ再開!
- 2020.10.02最近の5代目環境整備スタート
- 2020.09.11最近の5代目会議で大事にしている2つの事