今月ブログを20記事程度かけた。
徐々に各時間が短くても書けるようになってきた。
振り返ってみると最初は30分、長い時は1時間以上かかっていた。
慣れてきた。といえばそれまでだろう。
しかし、その過程の中で少しづつレベルアップした結果だと思う。
何か新しい事をするとき、0 → 100 になるではない。
0 → 10 → 12 ・・・ → 100 となる。
やってみなきゃわからない。
やり続けないとわからない。
やり続けてもわからない。
ブログがきっかけで、焦らず1個づつ階段を上がる事。
きっかけや階段を出来るだけ早く上がる事。
徐々に積みあがって初めて結果がでるもの。
そこを履き違えると「急がば回れ」。
投稿者プロフィール

-
5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025.09.26最近の5代目宗教と人口記録 ― 日本・イタリア・スウェーデンの比較から見えること
- 2025.09.25最近の5代目宗門改め帳 ― 日本独自の人口記録とその背景
- 2025.09.24最近の5代目家族復元 ― 歴史人口学を変えたルイ・アンリの発明
- 2025.09.23最近の5代目戸籍と宗門人別改帳~読み解けること