この後、23時からのテレビ東京WBSトレたまに、現在クラウドファンディング中の「現代の大福帳」が登場します!
本日昼から弊社にて取材していただきました。
取材の方は4人で来られましたが、その場で番組が創られるアイディア、カメラワーク、そしてチームワーク。
本当に素晴らいなと感じました。毎回毎回がクリエイティブ。
極めつけは夕方に取材が終わってからの夜に番組へ間に合わせるスピード。 テレビ業界の仕事の速さに舌を巻きました。
撮影内容がどうなるか楽しさと不安でいっぱいです、、、
ぜひご覧ください!
北村まあさです。江戸時代の商人にとって命と同じくらい大切だった「大福帳」。火事の時には抱えて逃げる、もしくはある方法でこの大福帳を守りました。その技術を活かした現代の大福帳とは?今夜11時から、テレビ東京系列「WBS」でお伝えします。#wbs★そのほか番組の詳細はHPで!http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs
ワールドビジネスサテライトさんの投稿 2019年4月4日木曜日
投稿者プロフィール

-
5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025.06.25最近の5代目「家紋は変わるもの?」―変化と継承の中にある“もう一つの家の物語”
- 2025.06.24最近の5代目「文様から家紋へ」―平安末期に花開いた“紋章”文化のはじまり
- 2025.06.23最近の5代目「家紋のはじまりは戦の旗印だった」―武士と家紋の深い関係をたどる
- 2025.06.22最近の5代目「武士の起源は百姓にあった」―家紋と名乗りに見る庶民の武家化の歴史