アレルギーの人は積極的に情報を開示しないと思う。
でも、それを知らない事で困る人はいる。
ある時後輩のお祝いに焼き肉屋さんへいった。
牛などだけでなく、特殊な肉を炭火で焼くお店だった。
すると、その後輩が「炭火」「特殊な肉」がNGだった。。。
お祝いなのに、逆にごめん。
という状況。
古い付き合いではあったが、それまで知らず。。。
でも、改めて聞く事もないし、毎回違う人に聞かれる側も大変だなと。
それなら、そんな個人情報が詰まったPaypalのような仕組みがないもんか?
投稿者プロフィール

-
5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025.09.26最近の5代目宗教と人口記録 ― 日本・イタリア・スウェーデンの比較から見えること
- 2025.09.25最近の5代目宗門改め帳 ― 日本独自の人口記録とその背景
- 2025.09.24最近の5代目家族復元 ― 歴史人口学を変えたルイ・アンリの発明
- 2025.09.23最近の5代目戸籍と宗門人別改帳~読み解けること