私はスタバが好きだ。
なぜ好きかの一番の理由は「安心していれる場所」を提供してくれるからだ。
これが私の価値観とあうからだと思う。
コンビニのような機械的な接客で、周りがうるさく、店内照明が明るいと落ち着かない。
笑顔と気遣いのある接客で、周りがうるさすぎず、店内証明も明るすぎない。
そんなスタバが好きだ。
先日も打ち合わせがあり、スタバに入る。
いつもの通り笑顔の素敵な定員さんにスタバラテを頼む。
待ってる間に、スタバ従業員さんの襟元にキッチンタイマーがついてる事に気付き質問した。
私「そのキッチンタイマーは何に使ってるんですか?」
ス「〇〇作業の締切時間を守るために使ってます。
(作業など忙しそうにしなら)ニコっ」
デスクワークでキッチンタイマー使うのはよくわかるが、
まさか店頭での行動へ対し行うとは、、、
背景に「人手不足を補うための効率化」という命題を感じた。
さらに言えば「スタバ品質を保つために」というお題もあると感じた。
そして何より普通なら「何でバイトがここまで必死にやらんとあかんのや!」と
なりそうな部分を行っているスタバさんの仕組み = 教育プログラム が素晴らしいと感じた。
そこが強みなのだと。
もしかすると、今後の人材不足をにらみ、日本人以外の教育プログラムを開発してるのかもしれない。
では自分の会社の強みは??
考えさせられた出来事でした。
投稿者プロフィール
-
5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2020.10.02最近の5代目環境整備スタート
- 2020.09.11最近の5代目会議で大事にしている2つの事
- 2020.08.27最近の5代目月1改善スタート
- 2020.08.19最近の5代目定型文を効率的に呼び出すツール