私は漫画が好きだ。
特にジャンプ、マガジンで掲載される「熱い」ものが好きだ。
すぐキャラクターへ感情移入してしまう。
そこで、思った事。
それは、「漫画は背景を描くのがうまい」という事だ。
なぜ感情移入するか?
それは、「キャラクターの背景がわかり、未来の行動へ対する意味がわかる」からだ。
例えば、「はじめの一歩」の間柴ー木村戦。
ベテランボクサー木村が、センスがありながらなかなか成績が残せず、
この一戦に引退覚悟で挑む。
その理由や背景をふまえた上での激闘の一戦。
執念で意識がなくてもファイティングポーズ。
涙がでるシーン。
これも、その背景が理解できなければ、「何でこんなに頑張るの?」と終わってしまう。
という事は、背景をしるには「漫画 = 文字と画像」で理解するのが
一番早いという事だ。
弊社100年史は漫画調にしようかな。。。