ある記事で、「人は600〜700万年 人工物のない世界にいた。
ここ200年くらいで人工物が急激に普及した。」
と書かれていた。
そして続けて、
「遺伝子は変化に一万年かかる。
遺伝子レベルで現代の生活に人間は適応できてない。」
と書かれていた。
なるほど。
正にその通り。
だから、キャンプとか自然と触れ合うとこは何か落ち着く。
全ては源泉、おおもと。
投稿者プロフィール

-
5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025.09.26最近の5代目宗教と人口記録 ― 日本・イタリア・スウェーデンの比較から見えること
- 2025.09.25最近の5代目宗門改め帳 ― 日本独自の人口記録とその背景
- 2025.09.24最近の5代目家族復元 ― 歴史人口学を変えたルイ・アンリの発明
- 2025.09.23最近の5代目戸籍と宗門人別改帳~読み解けること