私は、今 会社としてあらたな事業を模索するため、大学院へ通っている。
2019年3月に卒業予定のため、卒業に向けた追い込みがかかってきた。
まだ卒業してないが通ってよかったと思っている。
が、その分プレッシャーもかかる。
今日もプレッシャーを感じながら電車に乗った。
大学院へ行く途中で永田町駅を通る。
そこへ駅員として働く友達がいる。
たまに、ホームにいるという事で覗いてみる。
・
・
・
いた!!
声をかけると、向こうもびっくり&会えた嬉しさを満面の笑みで返してくれた。
こちらも心があたたまる。。。
プレッシャーも和らいだ。
たまたまだったが、自分の物理的な動線の中にこのような場面があると助かるな。
そう思った瞬間だった。

投稿者プロフィール
-
5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025.10.16最近の5代目「氏(うじ)」と「姓(かばね)」の起源と変遷
- 2025.10.07最近の5代目鎖国と宗門改め――江戸時代の社会統制と国際関係
- 2025.09.26最近の5代目宗教と人口記録 ― 日本・イタリア・スウェーデンの比較から見えること
- 2025.09.25最近の5代目宗門改め帳 ― 日本独自の人口記録とその背景
