お先にどうぞ。
込んでる改札、エレベータ前、、、
急いでるときは中々言えない言葉だ。
急いでいるからこそ、「急がば回れに」にならないよう必要だと思う。
習慣化しようと、「毎日3人に ”お先にどうぞ”」 と決めた。
が、中々毎日そんなに余裕が無い、、、
何とか四苦八苦しながら、意識的に行って何とか達成という塩梅。
そんな苦労を妻に相談。
「3人でなく全員にやればいいじゃない。」
当たり前の基準を変える事で、毎回苦悩しなくて済むこともあるのだと実感。
恐れ入った。
投稿者プロフィール
-
5代目製本業経営者。体を動かす事が趣味でジムに週5回通ってます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025.10.16最近の5代目「氏(うじ)」と「姓(かばね)」の起源と変遷
- 2025.10.07最近の5代目鎖国と宗門改め――江戸時代の社会統制と国際関係
- 2025.09.26最近の5代目宗教と人口記録 ― 日本・イタリア・スウェーデンの比較から見えること
- 2025.09.25最近の5代目宗門改め帳 ― 日本独自の人口記録とその背景

